こんにちは。神奈川県座間市、静かに戦う申請取次行政書士うすくらゆかです。
ふふふ。ちょっと書きたいだけでしたw
ちょっとおひさしぶりになっちゃいました。
行政書士のうすくらゆかです。
このたび、届出済証明書(ピンクカード)を交付されました~!!!
9月9日に交付式?があって、横浜まで行ってきました。
登録同期の方にも再会できて嬉しかった♪
まだまだなんにも出来ないので勉強中です。
11月に・・・ピンクカード持ってるから、とお話いただいたイベントがあります。
でもどこまで書いていいのかわからないので、情報公開がOKになったらここでも告知させていただくかもしれません・・・。
そしてそして、9月16日に、ワタクシ47歳になりました!

名前入りプレートの乗ったケーキまで用意してもらいまして、幸せです。
プレゼントもたくさんいただきました。ありがたい✨️
特に母からリュックを買ってもらいまして。それがドキドキした❤️
スーツに合う皮のリュックが欲しかったのです。
素敵なのをいただいたので、一層お仕事頑張ろ~!!ってモチベも上がりました。
近いうちに、千葉県香取市の佐原に行きます。
夫が相続した土地の境界確認です。
不要な土地を相続すると面倒が増えるの典型です。
遠いよ・・・
夫は翌日仕事なので、早朝に出て、その日のうちに帰ってきます。
連絡くださった土地家屋調査士さんが行政書士もしてらして。
私が生まれるより前に登録されてらっしゃる、超超ベテランです。
緊張します・・・。(私は行政書士だと名乗るつもりないのですが)
ご挨拶に、座間の銘菓を持っていきます。

小田急小田原線座間駅前のポエムさんのお菓子です。
私も買って食べたのですが、懐かしい味で美味しかったです。
うすくら的座間名物でお気に入りは、座間の地下水がボトリングされた「ざまみず」なのですが、さすがにご挨拶に重たいお水を持ってくわけにもいかず・・・。
ざまみず、おいしいですよ。
座間市にいらした時は、ぜひ飲んでみてくださいね♪ ←溢れる座間愛w
では、最後までお読みおただきありがとうございました!!
うすくらゆか